このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

kintone vCTOサービス

キントーンの運用課題を当社CTOが直接包括的にサポートします
御社のvCTO(バーチャルCTO)として当社のkintone運用・開発のナレッジを活用ください。

こんな課題はありませんか?

アプリの設計・開発の壁打ち相手が欲しい
SI事業者からの提案や見積りの妥当性を確認したい
自社に足りない技術要素を補完したい
自社に足りない技術要素を補完したい
\当社CTOが一緒に解決に導きます/
数々のキントーン導入経験および開発経験を持つ当社のCTOが、御社の課題を解決するために専門的支援を提供します。
アプリ設計や適切なプラグインの選定、カスタマイズ開発などの技術的な側面はもちろん、社内定着化などのヒューマンスキルを要する支援も可能です。
最初の相談から実際の活動まで、一貫して当社CTOがご対応しますので、あたかも御社の参謀役として専門家を雇い入れているかのような伴走支援が可能です。

kintone vCTOサービスの特長

《特長1》kintone専門家を時間チャージ
kintoneの導入経験、開発経験豊富な当社CTOを月に10時間単位でチャージ可能です。
手軽にスモールスタートを切ることができるため、kintone導入を効率的に進めることができます。また、途中で担当者が変更されることはありませんので、安心して当社の最高水準のサポートを受けていただけます。
《特長2》第三者的立場
製品やサービスの売り込みは一切いたしません。
御社内の一員として動くことで、御社との利益相反を起こすことなくプロジェクトを進めることができます。そのため、他社からの提案や見積りの妥当性を評価することも可能です。
《特長3》相談から開発までワンストップ
kintoneの相談から設計、開発まで全て当社CTOが自ら行います。他社はもちろん弊社内の第三者が対応することはありませんので、安心してご相談いただけます。
御社のニーズに最適なkintoneのシステム開発をサポートいたします。
《特長3》相談から開発までワンストップ
kintoneの相談から設計、開発まで全て当社CTOが自ら行います。他社はもちろん弊社内の第三者が対応することはありませんので、安心してご相談いただけます。
御社のニーズに最適なkintoneのシステム開発をサポートいたします。

〈料金体系〉

10時間10万円(税別)/月
kintone vCTOサービスは月額契約です。
10時間以内であれば打ち合わせや教育、アプリ設計、各種ツールの開発など、幅広く対応可能です。
なお、当社CTOが直接対応いたしますので、月に上限3社様までに制限させていただいております。

活用事例

アプリ設計の妥当性を第三者的立場で指摘、品質向上

キントーンの専門知識不足のためvCTOサービスによりアプリ設計や開発に関する課題を解決。
第三者の目線からレビューを受けることで、自社におけるキントーンアプリの設計や開発に関する専門知識を高め、品質向上とアプリ開発に必要なスキルを獲得。

事例1

社内展開について包括的にサポート、社内の利用率を向上

vCTOサービスを利用して、当社のkintoneアプリの社内展開を実施。vCTOの助言の下、アプリの導入から社員へのトレーニングまで全て一貫してサポートを受けることが可能。

アプリの利用方法や仕組みを分かりやすく説明し、アプリ利用に必要なデータの整備や、カスタマイズについても適切なアドバイスが可能です。

事例2

データ整形ツールなどkintone運用上に必要なツールを開発

kintoneを活用する上で必要な外部ツールを開発。データ整形や自動化などのツール類の整備により、従来手動で行っていた作業の自動化や複雑なデータの整形作業の効率化を実現。
kintoneに特化した技術を持つvCTOサービスを利用することで、細かなニーズに対応可能で必要なコストや時間を大幅に削減することができます。

事例3

社内展開について包括的にサポート、社内の利用率を向上

vCTOサービスを利用して、当社のkintoneアプリの社内展開を実施。vCTOの助言の下、アプリの導入から社員へのトレーニングまで全て一貫してサポートを受けることが可能。

アプリの利用方法や仕組みを分かりやすく説明し、アプリ利用に必要なデータの整備や、カスタマイズについても適切なアドバイスが可能です。

事例2

ご利用の流れ

STEP
1
お問合せフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください
STEP
2
オンラインミーティング(Zoom)で御社課題のヒアリングを行います(30分前後)。
初回ヒアリングは無料です。
STEP
3
ご契約を行います。
月単位での契約となります。契約後kintone上に専用スペースをご用意します。
STEP
2
オンラインミーティング(Zoom)で御社課題のヒアリングを行います(30分前後)。
初回ヒアリングは無料です。

よくあるご質問

Q
技術的課題以外にも社内展開方法や教育なども可能ですか?
A
はい、当社のvCTOサービスでは、技術的課題だけでなく、社内展開やユーザー教育などもサポート可能です。当社CTOが一貫して対応するため、お客様とともに目標達成に向けた具体的なアクションプランを作成し、サポートしていきます。御社の課題に合わせたカスタマイズや開発など、幅広いニーズに対応できる柔軟性を持っていますので、お気軽にご相談ください。
Q
社員がkintoneの使用経験が少ない場合、どのように対応してもらえますか?
A
当社のvCTOサービスでは、kintoneの利用方法についての教育・トレーニングも行っております。社員のkintoneの使用経験が少ない場合でも、当社CTOが丁寧に指導し、kintoneの操作方法や使い方、利用シーンなどをお教えします。また、社内教育の方法や運用方法などについてもアドバイスいたします。さらに、kintoneのカスタマイズやプラグインの活用方法などもアドバイスいたしますので、より最適なkintoneの利用ができるようにサポートします。
Q
vCTOサービスを受けるためには、どのような準備が必要ですか?
A
当社のvCTOサービスはスモールスタートの手軽さを重視しているため、月に10時間からのご利用が可能です。
開始するにあたって特別な準備は必要ありませんが、具体的な目標や課題が整理されているとより効率的な支援が可能です。
Q
kintone導入事業者です。同業となりますがvCTOサービスを受けることはできますか?
A

はい、受けていただけます。kintoneの導入に限らず、kintoneビジネスにおける課題や最適化について当社は多くの経験を持っています。また、当社はkintone REST APIのPythonライブラリ開発・提供しておりますので、効率的で高品質なカスタマイズや製品開発を実現できます。お気軽にお問い合わせください。

Q
社員がkintoneの使用経験が少ない場合、どのように対応してもらえますか?
A
当社のvCTOサービスでは、kintoneの利用方法についての教育・トレーニングも行っております。社員のkintoneの使用経験が少ない場合でも、当社CTOが丁寧に指導し、kintoneの操作方法や使い方、利用シーンなどをお教えします。また、社内教育の方法や運用方法などについてもアドバイスいたします。さらに、kintoneのカスタマイズやプラグインの活用方法などもアドバイスいたしますので、より最適なkintoneの利用ができるようにサポートします。

お問い合わせ

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。3営業日以内にメールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

クラフテクス株式会社

〒160-0023
東京都新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル6階
info@craftex.co.jp